個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針
(プライバシーポリシー)
1.事業者の名称
一般社団法人日本サプリメント学会
2.関係法令・ガイドライン等の遵守
当会は、個人情報及び匿名加工情報(以下「個人情報等」といいます)の取り扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)及び関連する政省令、ガイドライン等を遵守します。
3.利用目的
当会は、提供を受けた個人情報を、以下の目的で利用します。
- 年会費のお知らせ等、当会の会員規約に基づく権利および義務に関するお知らせのため
- 当会の機関誌およびホームページの制作のため
- 当会が行う研修会や各種イベントに関するお知らせのため
- サプリメントアドバイザー認定制度の維持に利用するため
- 研修会における参加者同士の交流を図るため
4.安全管理措置に関する事項
当会は、個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの適切な管理のために、個人データの取得、利用、保存等を行う場合の取り扱い方法を整備し、これを遵守します。
5.委託の取り扱い
当会は、個人情報等の取り扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当会は、個人情報保護法に従って、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
6.継続的改善
当会は、個人情報等の取り扱いを継続的に改善するよう努めます。
7.保有個人データの開示
当会は、本人またはその代理人から、当該保有個人データの開示の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく回答します。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当会の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
個人データの開示に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
一般社団法人日本サプリメント学会事務局
03-3748-2503 (受付時間:平日午前10時から午後5時まで)
メールでのお問い合わせはこちらから
8.質問及び苦情処理の窓口
当会の個人情報等の取り扱いに関する質問または苦情につきましては、以下に
お問い合わせください。
一般社団法人日本サプリメント学会事務局
03-3748-2503 (受付時間:平日午前10時から午後5時まで)
メールでのお問い合わせはこちらから
2017年6月19日
一般社団法人日本サプリメント学会
理事長 小山 嵩夫